メディアファクトリー
カテゴリー:DVD
発売日:2009-12-18
内容紹介
に続く、三部作最終章!!劇場大ヒットとなった、2009年夏一番の冒険と感動が、再び君を待っている!!
2009年劇場版ポケットモンスター「アルセウス 超克の時空へ」が、ついにDVDリリース!!
★クリスマスプレゼントにも最適!楽しかった夏の思い出とともに自宅で何度も楽しめる!!
★特典映像も盛りだくさん!イラスト設定集やアイデアスケッチ集などで、映画の世界観をより深く知ろう!!
★日本語字幕バージョンを搭載!より多くの方々に楽しんで頂ける仕様に!!
【初回生産特典】
1.ポケモンわくわくハンカチ
2.リバーシブルジャケット
3.ドミノ・ピザ タイアップクーポン券
※有効期間 2010年3月31日(水)
※使用に関する注意事項、割引内容は、券面にてご確認下さい。
※店舗情報はドミノ・ピザHPをご確認下さい。
※仕様は変更になる可能性がございます。
※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めに。
初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、
それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
【映像特典】
1.ノンテロップOP・ED
2.イラスト設定資料集
3.アイディアスケッチ集
4.イメージビジュアルギャラリー
5.ピカチュウ・ザ・ムービー2009予告編集
【ストーリー概要】
神と呼ばれしポケモンたちのバトルのゆくえは・・・!?ポケモン映画史上初のタイムスリップアドベンチャー!
三部作最終章、驚きの結末が訪れる!
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon (C)2009 ピカチュウプロジェクト
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
内容(「Oricon」データベースより)
出演者について
◆サトシ:松本 梨香
◆ピカチュウ:大谷 育江
◆タケシ:うえだ ゆうじ
◆ヒカリ:豊口 めぐみ
◆ポッチャマ:小桜 エツ子
◆ムサシ:林原めぐみ
◆コジロウ:三木眞一郎
◆ニャース:犬山イヌコ
◆ナレーション:石塚 運昇
【特別出演】
◆アルセウス:美輪明宏
◆ギシン:山寺宏一
◆ダモス:高嶋政弘
◆シーナ:北乃きい
◆ギザみみピチュー:中川翔子
◆兵士B:馬場裕之(ロバート)
◆兵士D:秋山竜次(ロバート)
◆村人:山本 博(ロバート)
監督について
◆原案:田尻 智、増田 順一、杉森 建
◆スーパーバイザー:石原 恒和
◆アニメーション監修:小田部 羊一
◆エグゼクティブプロデューサー:久保 雅一、伊藤 憲二郎
◆プロデューサー:吉川兆二、深沢幹彦、岡本順哉、盛武源
◆アニメーションプロデューサー:奥野敏聡、神田 修吉
◆脚本:園田英樹
◆監督:湯山 邦彦
◆製作:ピカチュウプロジェクト
ポケモンDP三部作最終章!!
(2009-11-27)
ディアルガVSパルキアVSダークライから続く神々の戦い三部作の最終章になります。いよいよ最終章がDVDになって登場!
豊かな自然に囲まれ、人々が住む町「ミチーナ」は大昔、荒廃していた。あるとき、アルセウスは人々に自ら作り出した「命の宝玉」を貸し与え、荒廃していた町は輝きを取り戻す。
しかし、人々はこの宝玉を返してしまうとまた町が荒廃してしまうと思い、宝玉を返す約束を破り、アルセウスに攻撃をした。怒りの抱えたまま永い眠りにつく。「次に目覚めるときは人々に裁きを下す」と・・・。
そして、現在。アルセウスは永い眠りから目を覚ます。
創世の神「アルセウス」とは一体?今回も目が離せない一作です!
「ポケモンと人間の絆」が今回のテーマですが、今回もよいクオリティーでした。
アルセウスの怒りと哀しみ、ヒトのエゴ。
こういったテーマは重いストーリーになりがちですが、私個人的には子供でもわかりやすいストーリーだったと思います。
美輪明宏さんが声を吹き込む創生の神・アルセウス。怒りを覚えたアルセウスの声にピッタリでした。
レビューの得点には反映していません(個人の趣味なので)が、今回もDVDのリリースのみだったのはいかがでしょうか・・・
そろそろBlu-rayでリリースしてもいいのではないかな?ポケモンをフルHDクオリティで見たいなぁ。
ミュウツー
(2009-11-22)
かつての第一作目にして、最高の完成度を誇った「ミュウツーの逆襲」。 回りのReviewを見るかぎり、高い評価を得ている様ですが...。 ミュウツーを追い越したか。 そこが気になる映画です。
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール アルセウス
(2009-11-17)
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール アルセウス 超克の時空へ [DVD]劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール アルセウス 超克の時空へ [DVD]
んーーー・・・・
(2009-11-08)
今のポケモンは何かを忘れてる気がする。
昔にはあったものが今は無い。
ポケモンと人間の絆☆
(2009-10-16)
2009年7月18日から公開されていた劇場版ポケットモンスターの第12作目にしてDPシリーズ3作目の「アルセウス超克の時空へ」のDVDが登場します☆この作品は2007年公開の「ディアルガVSパルキアVSダークライ」2008年公開の「ギラティナと氷空の花束シェイミ」と話が繋がっている三部作の最終章になります☆三部作ですがこの作品だけでも十分に楽しみ感動できます♪勿論、三部作通して鑑賞すればより楽しめます!
さて、今作の見どころですが個人的にオススメは大興奮のBGM!それから年々パワーアップするCGのクオリティ!です♪
BGMはミュージックコレクションが発売中(主題歌「心のアンテナ」入り)ですので聴いてみることをオススメします☆
CGに関してはポケモンの動きや技、サトシ達のアクション、ミチーナ(今作の舞台)の魅力的な自然など見る人をあっと言わせてくれます!特に草や水の描き方には驚きました☆
今作のゲスト声優に関してはここ数年では一番のキャスティングだと思います☆
毎年出演の山寺宏一さんは文句なしに素晴らしい演技力を披露してくれましたしギザみみピチュー役の中川翔子さんはポケモンという感情表現が難しい役を見事に演じており尚且つ可愛らしいです☆
アルセウスの美輪明宏さんは正に神に相応しい方でした☆シーナ役の北乃きいさんとダモス役の高嶋政宏さんは普段からの俳優と同じく声優でも素晴らしい演技をしていただき今作では良いメンバーになったと思います!!
ストーリーに関しては是非とも一度見ていただきたいので詳しくは触れませんが若干タイムスリップなどのくだりがあるためタイムパラドラックスが生じてしまい理解するのが難しくなってしまいますが何回か見れば分かると思います☆実際劇場に7回足を運びました☆
文字数の都合上レビューはここまでですがポケモン好きには絶対オススメですので手にしてみてください♪♪♪