ARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


アニプレックス

カテゴリー:DVD

発売日:2009-12-23

内容紹介

【初回仕様限定版特典】
■岩原裕二描き下ろし三方背ボックス
■ジャケット仕様:小森高博描き下ろしジャケット
■ブックレット
■イベント参加応募券
※イベント詳細:Blu-ray/DVD第1巻もしくは、第2巻をご購入のお客様を抽選で、2010年4月に東京都内で開催予定のイベントにご招待。


*特典内容は変更になる可能性がございます。



 

内容(「キネマ旬報社」データベースより)

BONSE制作によるアクションアニメの新シリーズ第1巻。地獄門の謎を巡る契約者たちの戦いの果てに起きた未知の災厄"トーキョーエクスプロージョン"から2年が経過。しかし、人の心を持つ唯一の契約者・黒の行方は依然不明で...。第1話と第2話を収録。

カスタマーレビュー得を狙って損をする  (2009-11-28)


「流星の双子」第1話・第2話の評価 ★★★☆☆
DTBは設定や人物関係が複雑なのに、それに対するフォローが不十分なので、「1期を見てないと、チンプンカンプン」(←は、1期を見ていない友人の証言)だと思います。
それに、前作のような前編・後編という形式ではなく、1つの物語が淡々と展開されていくので、冗長になってしまっている。

また、戦闘シーン以外の日常生活などでの「動き」がぎこちないです。(契約者・ドールだから感情表現が...という訳ではない)

「1期を見てなくても大丈夫」とか、「1期以上の出来栄え」とか言ってる人は、つまらないアニメばかり見て、マヒしてしまってるんでしょうね。

それと、他の人も言ってますが、偶数巻(2、4、6、8巻)には「流星の双子」が1話と、新作OVAの「外伝」が収録されています。
この「外伝」は、「流星の双子」で展開されるストーリーと深く関わっているようです。

後に、「外伝」が単品やBOXで販売されるならば、良心的な販売方法と言えるが、そのようなアナウンスはないので、現段階では、悪質な「抱き合わせ販売」だと言える。(いくら「流星の双子」のストーリーに深く関わるものだとしても...)

よって、偶数巻に対する評価は★☆☆☆☆です。

それに、この販売方法だと「得を狙って損をする」となる可能性が高いと思うし、「外伝」と分けて販売にしたほうが、売り上げは良かったんじゃないでしょうか?


カスタマーレビューいや、このシリーズはいいよ!!  (2009-11-26)


本当にスゴイアニメですよ。
戦闘シーンは特にいいです!
「流星の双子」から見始めた人は是非「黒の契約者」も見てください。
さらに楽しんで見れるハズですよ♪
しかし、一巻に2話だけってのはちょっと苦しいかも(汗
せめて3話収録で出してほしかったです(^^;


カスタマーレビュー期待に応えてくれる作品  (2009-11-15)


とにかく面白い。1期からの繋がりもほどよくあり、前作を見ていた人を楽しませてくれる。
音楽も菅野氏から変わって少し不安もあったが1話にして見事に払拭してくれた。
戦闘曲からコミカルな曲まで今回の作品にマッチして作品を盛り上げてくれている。

ただ作品は素晴らしく良いものだが、8枚出すこの商法は納得しがたいものがある。
確かにOVAが新しく付くのは大変に魅力的だがDVDまたはBlu-rayに、
合わせて2話しか収録されないのは明らかに数を稼いでるだけとしか言いようが無い。
(前作の場合Blu-ray版は1枚に6話収録,DVD版は3話収録)

そこで今回は作品とは関係ないが星を1つ減らせていただいた。
作品は文句無しの5つ星なのでぜひ見て貰いたい。


カスタマーレビュードラマ重視の一期からエンターテイメント重視の二期へ  (2009-11-15)


アニメとしては珍しい2話完結のドラマでじっくり人間と世界観を描く傑作アクションの新作が遂に登場です。
一期は「グレンラガン」「らき☆すた」「電脳コイル」など当時の話題作に比べて地味な作品だったので、
売り上げはよくても知名度の方がイマイチだった本作の二期が製作されると聞き狂喜乱舞でした。
BD-BOXも過去最高の売り上げと絶好調らしく喜ばしい限りです。
(二期の売り上げはBONESオリジナルアニメ最高になるかもしれません)

今回は一期とは違い一つのエピソードが主軸になるらしく1クールで終わりだそうですが今のところは想像以上の出来です。
一期を見ている人ならあのキャラの変貌ぶりや予想不可能な程に様変わりした主人公チームに驚くはず。
そして新規視聴者にも優しい導入と一期を見たくなるような様々な伏線など続編としては完璧なスタートでした。
(まあ3巻から始まる札幌編はグダグダでしたが...)

しかし何といっても今回一番楽しみなのは「黒の契約者 外伝OVA」
「黒の契約者」→「漆黒の花」→「外伝」→「流星の双子」と繋がるDTBに不可欠なエピソードを偶数巻に収録とのこと。
公式サイトで3分ほどの予告映像が公開されていますがこれがすごい!
もう外伝が本編といっても差支えないほどのクオリティと迫力で期待度がグングン上がっています!
外伝を収録した2巻が発売するのは二期の放送終了後で完結は7月発売分とかなり長いスパンになりますが、
その分長くDTBを楽しめると思い毎月購入していきたいと思います。

綺麗に完結し売り上げも良かった場合はぜひ三期(シリーズ化)を!


カスタマーレビュー先が気になるアニメ  (2009-11-14)


1期は2話完結だったのが、2期では繋がりのある話しになってます。

5話まで見た感想ですが、脚本家によって話しの質が全く違います。
その辺は注意して途中で切ったりしないで欲しいな...と。

制作者曰わく萌えアニメらしいんですが、ダークな仕上がりのアニメです。
主人公が萌え要素なのかな...

1期見てなくとも楽しめると思います、ただ黒やマオといったキャラを把握する為には1期から見た方が良いかも。


ただ1期と比べるとレズや初潮や生理ネタなど、下ネタが増え美少女キャラが増えてるので嫌悪感を抱く人も少なからず居ると思います。
その辺が気にならなければ楽しめるでしょう。

今期のなかでもお勧めです