ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
カテゴリー:DVD
発売日:2010-07-14
宮崎駿原作・脚本・監督によるスペクタクル&ロマンあふれる長編アニメーション。瘴気を発する菌類の森"腐海"に覆われつつある地上を舞台に、人間同士の争いに巻き込まれながらも地球を救うために立ち上がる少女ナウシカの姿を描く。ブルーレイディスク版。
BDで観れるのが「嬉しいの。」(笑)
(2010-04-01)
「風の谷のナウシカ」は、劇場でテレビでDVDで、誰もが一度はご覧になっているのではないでしょうか。宮崎駿さんの作品はすべて傑作ですが、その中でも「風の谷のナウシカ」は最高傑作だと思います。
もし、アニメなんて子供のものと思って馬鹿にして観ていないという人がいたら、死ぬまでに是非一度はご覧になることをお勧めします。
この作品の一番重要なセリフは、ナウシカの「嬉しいの。」というたった五文字のセリフです。
人類の愚かさの為に、腐って滅びるしかない地球。そんな中でナウシカは、地球が自浄作用で復活しようとしている事を発見します。ナウシカは腐った地球の地下の、美しい砂の上に倒れ伏します。ペジテのアスベルという少年がナウシカに尋ねます。
「泣いているの?」
「うん、嬉しいの。」
ナウシカは小さく呟きます。ナウシカにとっての幸せは、地球が復活すること。ただそれだけだったのです。
......さて、そんな大傑作「風の谷のナウシカ」のBD。これはもう、買うしかないでしょう!
待ちに待ったブルーレイ
(2010-03-28)
作品に誇りを持つジブリらしく納得できる品質が出せない限りは。。
という事でかなり待たされました。この作品をブルーレイ化するに
あたり監督の言葉等ネット検索すれば見つかると思いますが。
古いものを無理やりデジタル化で新しくするのではなくフィルムの
傷とりや劣化の回復に努めたというのがジブリらしいと思います。
上記を実施する点とかなり古い作品にはなってしまう事でのこの価格
でしょうか?
今後、この作品の発売を期にジブリ作品のブルーレイ化したものが
発売されると思います。ブルーレイのビットレートを活かし今後の
保存に耐えうる出来る限り再生した作品を発売して欲しいと思います。
まだ、発売されていませんが次世代フォーマットが出たとしても昔の
作品という事を考えるとこれ以上の品質向上は図れないというものを
期待します。
あぁ〜
(2010-03-27)
書いてもまた消える。これで四回書き込みました。
作品はすばらしいです。
ジブリだけに・・・
(2010-03-26)
高画質や高音質などはメディアがBlu-rayなのだから当たり前っちゃ当たり前・・・だと思う。
DVDの画質のまま移植されても困る。
ジブリは幼いころから見ている作品だけに好きなのだが
今回のBlu-ray版はちと値段高い気がします。
DVDは子供向けで
Blu-rayは大人向けの価格設定なのか?
それにしても高い・・・
定価が高い。
(2010-03-26)
良い作品なのは承知しているが
テレビ放送、ビデオ化など
二次使用、三次使用した作品を
この定価は高いし
良心的で無い。